livingroom diary

愛されるアラカンをめざしてw

ジェルネイル始めたよ⑩ 始めて2か月

ネイル、週末にシンプルなクリアホワイトに戻しました。

戻した、というよりは表面とシールのところまで削って、今回はフィルイン(全部取らないでベースだけ残し、その上からまた塗る方法)やってみようと思ったのですが…


というのも、先々週くらいから、新しい事を始めたくて、それには見知らぬ人に連絡を取って会わなければならず、
いいBBAが指全部にお花とかキラキラのデコシール張った爪してて、
なんだこの痛い人…と引かれそう…と思ったら、急にシール全部剥がしたくなった。


結局それは来週以降になりそうなんだけど、次はこんなネイルにしたい、が思いつかず一旦シンプルに。思えばこの程度さえ爪を伸ばせた事がほぼなかった。
今後もまた、失敗したりしつつデコったりしてみます。


本当は、金曜夜に少し余裕が出来て外すところから始めたのですが、やっぱり家族がいると、アレどうしたっけ?とか振られたり、週末の用事について動かなければならなかったり、名前のつかない家事が色々と目の前に降って来て、削るは良くてもじっくり塗るとか、パーツだのを広げて細かい作業とか無理無理。


しかも前回、ただの無知ゆえにシールがうまく張れなくて、その上からトップコートを盛り盛りにしたので、マシンではなくファイル(やすり)だけで盛ったところを外すのは結構大変でした。ある程度削ったらリムーバーに漬けて、全部まるっと外してしまった方が速かったかもしれない。
おまけに、カラーも今回に限ってクリアホワイトだから、削ってるマットな状態だとカラーとベースの境目がわからない。


いちいち見たくもないと思いますが、先を削ってるとトップの盛りすごい。アクリル感


シールのところまで削れたら、ツイーザーで引っ張って取れるかと思ったら取れませんでした。力業でネイルごと削るしかなかった。あんなに貼りつかなかった癖に…!(自分が悪かった)


あと、まだ子供が家にいる家庭の風呂問題。
なにげに深刻じゃないです?娘だと長湯しがちだしさ…家族から「早く入ってプレッシャー」が飛んで来てるのを感じながら、こっちもベースだけでも塗らないと入れない。


そんなわけで、半端に削ったベース+カラーの上に、一応プレプライマーで拭いてから、伸びた根本からベースを乗っけてあるのが一番上の爪。いまいちつるっとしてないけど、これで剥がれて来るなら時間のある時にリムーバーで外してしまえばいいやと。今のところ問題なしです。


ちょうど、最初にジェルネイルの事で上げたのが9月初めだったので、これで2か月。
自分がセルフネイルに求めていたものは大体かなえられたと思います。


てなわけで、百均大好きBBAでも気楽に始められたジェルネイル振り返り


必要最低限だったもの。
消毒用エタノールはほんとは使えないです(加水してあるため)。
純度100%のエタノールが本当は必要。①のリムーバーで代用出来ると言ってた人もいました。もったいないので、拭くのとか、あとは掃除に使ってるw


買った百均名をつけてますが「この百均のが良い」という事ではないです。

①ジェルネイルリムーバー(セリア)
プロ用品に比べると「全然落ちない」と言われるリムーバーですが、十分使えてます
②LED・UVライト(ダイソー)
「工作用」って書いてあるけどちゃんと使えます
③コットン(ダイソー)


④ネイルチップ(ダイソー)
色味を見るためのテストや練習用に。当面自爪のみなら必要ないかも
⑤ジェルネイル各種
詳細は↓
⑥ネイルプッシャー(セリア)
ネイル塗る前の甘皮掃除に。結構鋭角で肌爪を痛めやすいので、甘皮ケアは、これよりも↓

↑の、後から買ったセラミックプッシャー(セリア)があれば、これの方が良い
⑦ネイルファイル(ステンレス製)(セリア)
基本的に紙のファイルがあれば不要らしい。私は伸びた爪先を削っちゃうので便利
⑧ネイルファイル(紙・スポンジ製)(セリア)
ネイル落としたり、自爪の形を整える用。剥がす時に使うとすぐ摩耗する。ジェルネイル続けるなら、ネットである程度まとめ買いする方がお得。


↓の3つは、とりあえず無くてもよかったもの。
⑨ウッドスティック(キャンドゥ)
今、ほぼ使ってない。塗った時のはみだし拭きや軽い甘皮ケアに使えるらしいけど、楊枝でもいいらしい
⑩ネイルブラシ(セリア)
一般的なネイルにブラシがセットされている「ボトル」タイプなら不要。百均筆はダイソーのが評価高いらしいです。
⑪ツイーザー(ピンセット)(セリア)
なくてもいい。シールとかパーツ貼りたくなったら必要。


ジェル内訳

ほぼセリアのだけど、ベースやトップはダイソーやキャンドゥのも評価高いようです。
歴史?的にはセリアが先発で、キャンドゥ・ダイソーの順に取扱うようになったらしい。


左から
①ノンワイプトップ
②ベース&トップ
②の「ベース&トップ」で両方賄えそうだけど、トップとして使うなら、エタノール等で拭かないとツヤっとならないし、個人的にはすぐ摩耗したのでノンワイプトップと両方あった方が良い。
③④お好みのカラー
ジェルネイルは中が透けてると固まってしまうため色味が見えない。なのでネットのサンプルや動画を参考に…(参考にしても色選び失敗する私)透けない「マット」が基本で、透ける「シアー」、ラメ入り、パール入りはラベルの隅に書いてあります。


ジェルネイルはどれも硬化時に「縮み」があり、爪が熱くなる「硬化熱」はそのせいらしいです。ノンワイプのものは硬化熱を感じやすいものが多いらしく、私も最初は暑っ!とか思ったし、しばらく爪が変な感じが続いて、嫌だなぁ…と思ってましたがすぐ慣れました('ω')ノ


あとは、リムーバーをしみ込ませたコットンの上から、揮発を防ぐためのアルミホイル、日ごろの爪ケアにネイルオイル(百均ので良い、クリームもあり)も必要。


以上。「あったら便利」なものもありましたが、百均で品切れもせず売ってるものがほとんどなので、随時買い足しでOKです。


あ、あと上げるチャンスなくて放置してた写真。

ランプはモバイルバッテリーに繋ぐと、電源の場所を気にせずどこでも使えるので便利。

ジェルネイル、必要なグッズよりもネイル用語を理解する方がハードル高かった感じ。
生体である爪になるべく負担をかけず、爪の上で行うレジンホビー
剥がれないためにはベースの塗り方や、爪根本回りのケアが必要
今はこんな認識でいます。


ただ、アレルギーや爪の丈夫さ、皮膚の弱さ、手の荒れやすさなどは影響あると思うので、トラブルが心配であればケアだけでもプロのサロンでやってもらった方が良いようです。
案外、スーパーが入ってるビルのオープンカウンターのネイルサロンとかあったりするんですよね。自分がやるようになってから目に入って来るようになりました。



最後に、蛇足な話題。
週末、比較的大型店舗のダイソーに行ったんですよ。
ネイルのコーナーじゃないけど、ネイルにも使えそうなシールが豊富。

上段のは、マステ素材で出来ていて、薄くて曲面にも貼りつきが良く、マステ素材は相性良さげ。
テープ型のキャラクターマステを切り抜いて、オタ活ネイルを作っていた動画主さんもいました。


こんなのも使えそう。爪に貼るには大きいけど、一番小さいものなら使えそうだし、小さいのだけでも爪用シールより多い。


とか考えてから(百均にネイルシールが豊富にあるだけでもありがたいのに、どれだけケチなんだよ…タハハ…)と思ってましたら

ラインストーン風のテープシールの横にネイルパーツを置いてき奴
私じゃないです。思わず撮ってしまった。



みんな同じこと考えてんだな…
気持ちはわかるけど元の場所に戻しましょうね


セリアも、少し離れてるけど2店舗くらいあって一応覗いたのですが、人気商品の新作&再販情報のあったジェリー(シアー)カラーシリーズとアイシングジェルは見つけられませんでした。キャンドゥにも人気の新作秋色シアーカラーないし…


多分、これだけシアーカラーが人気と判明したら、ダイソーがそのうち出すと期待。
話題になってるあれこれのグッズも、多分今後百均で製品化されるんだろうなと思います。



と、まあ、今では百均巡りが楽しく、ネイルやメイク用品コーナーでもじっくりチェック出来るようになってしまいました。時々、低い棚に置かれたジェルネイルのチェックのために、座り込んで見てる人がいると「同志よ」と思うくらいに。



ジェルネイル楽しいよ。一緒に楽しみましょう。



最後に、塗り方や落とし方で有難かった動画。
全部「ねいるどっとこむ」さんの動画ですが、他の動画主さんでも色々上げてます。